明日はもうすこしマシにします

日記のブログです。ヤフーブログから引っ越したので過去記事には不具合があるかも(2019年10月)。見たり読んだりししたものや考えたりしたことを忘れないうちにメモっておこうというもの。ヤクルトファン。

Loco Rocoの体験版無料ダウンロード

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

画像はPSP用のソフトで『Loco Roco』(ロコロコ)と読みます。
コロコロコミックとは何の関係もありません。
ずっと「ロコモコ」だと思ってました。
それハワイのごはんです。

このソフトの存在はずっと気になってたんだけど、それが今、PSPを持ってれば無料でダウンロードできるということなので、やってみた。

………………おもしろい!


最初からPSPにこういうソフトがたくさんでてればねえ……
独特なのは2D風の見た目もそうだけど、操作方法。
使うボタンはLとRと○ボタンだけ。

プレイヤーは惑星なんです。
Lを押すと地面が左に傾いて、その黄色いのが左側にころころ転がる。
Rを押すと地面が右に傾いて、その黄色いのが右側にころころ転がる。

LとRを同時に押すと、その黄色いのがはねる。
丸を押すと、その黄色いのがくっついて大きな一つになったり小さくばらばらになったりする。

アクションは以上で終了。
この動きを駆使して、道中ロコロコの数を増やしながらステージクリアを目指す。

「ころころ」転がすゲームなので『ロコロコ』というんでしょうたぶん。
動かした感じは「ころころ」というより「もにょもにょ」って感じ。
柔らかい系。



動きは早くなく、敵もほとんど居ない。ステージのギミックを解きながら楽しむ。
プレイ感覚はマリオとピクミンを足して割ったかんじ。
こういう難易度が低くて、とっつきやすくて見た目がキャッチーな新規ゲームがPSPにようやくでてきた。



でも感動したのは、家に居ながらにしてゲームの体験版を手に入れられるというこの新時代感!
「体験版」てのはメディアがCDロムになったPSで初めて登場して(PCエンジンは知らん)
その配布方法といえばイベント等で(CDを)配るか、雑誌の付録につけるか、という
デジタルなデータをいかにもアナログな方法で配るやり方しかなかったんだけれども。
そういえば駅のポスターにCDを貼り付けてご自由にどうぞ、ってのもあった。

これはPSPの無線機能を生かして、ネット上からダウンロードできる。
そしてメモリースティックに保存。
時間にして5分くらい?


凄い時代になったなあ。と感動いたしましたですよ。









まあ、昔任天堂が「サテラビュー」でやろうとしたことようやく実現可能になっただけっていう説もある。
サテラビューてのは衛星放送を介してゲームデータをやりとりするなんというかたまに任天堂のやる
先走った遊びの提案で……

値段が高かった。


時代の先を読みすぎてたねぇー。