明日はもうすこしマシにします

日記のブログです。ヤフーブログから引っ越したので過去記事には不具合があるかも(2019年10月)。見たり読んだりししたものや考えたりしたことを忘れないうちにメモっておこうというもの。ヤクルトファン。

上がったり下がったり

イメージ 1

画像はネットで拾った物。
はだしのゲン』はネタとしておもしろすぎる。

このコマだけ見るとものすごいバカっぽい(笑。

えーとその、なんだ、今日は木曜日でしたんよ。
だって昨日は水曜日だったからね!

この「月火水木金土日」という曜日の名前は天体の名前に関連されて付けられていることはまあ一目みればわかるだろうけど、
ではその天体がなぜそういう名前になったかといえば、
火星は見た目が赤いからこのような名前がついたのはわかるとして、
他の「水木金土」というのは、東洋哲学で言う「五行説」からきてるわけですね。

この世の大まかなつくりは火水木金土の五つの要素から成り立っていて、それらがさまざまに結びつくことで
さまざまな現象が行われこの世界が運行している、と考えたんですね昔の人は。

ちなみにこれは東洋哲学の思想ではあるのだけれど、西洋哲学においても似たような考えが
起きてそれなりの説得力を持って語られたことは人間の不思議という物に思いを馳せずには居られない
歴史的事実であることよなあ(感嘆)。

ちなみに西洋哲学においてさまざまな特徴、性質を持ったこれらの要素がなぜそれぞれに結合したりしなかったりするかというと、西洋自然哲学の大家エンペドクレスの説によれば

「それは愛です」

ということらしいです。
おいエンペドクレスちょっとそこに正座しろ。

といいたくなるような主張ではありますが、ざっと四桁年と数百年前にはそれが信じられていた(?)
あるいはそれなりの説得力を持って語られていたという事実だけは厳然としてある。



ええええとなんだ、何で今日はいつもにも増してこんな意味不明なことを書いているかというと
それはアルコールのせいですね。
ちょっといい気分ですね。



いや、ちゃうねん。





アルコールもあるんだけれど。
まあなんだ……その……ああもうなんつうかその……











…………っだぁー!












みたいなね。















どんなだよ。







まあ猪木イズムに近い物ではある。








……ないかな?



もう寝る。








おやすみ~また明日!