明日はもうすこしマシにします

日記のブログです。ヤフーブログから引っ越したので過去記事には不具合があるかも(2019年10月)。見たり読んだりししたものや考えたりしたことを忘れないうちにメモっておこうというもの。ヤクルトファン。

【いまさら人には聞けない】サブプライム問題って一体なんなのさっ! て人に

イメージ 1

画像は猫です。
話には何の関係も無いけど猫です。

http://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-148.html
日経のウェブニュースでも紹介された? という話の
「やるおで学ぶサブプライム問題」
2chのAA(アスキーアート)を多用してサブプライム問題を解説。
米「サブプライムローン」の話から、
それが破綻したからって何故日本にまで大きな影響が出るのかということが、
ひッじょーにわかりやすく解説されております。
あと参考になるのはNHKの「週刊こどもニュース」のサイトぐらい。

いいんだ文学部だから経済のことなんて「こどもニュース」レベルで。
しかし文学部の学生でいられるのもあと数日・・・。
今週日曜日には大学を卒業しなければならないのですよ私は。

物心ついた頃から始まってた学生生活が、
いよいよ終わってしまうのですね。



それはともかくとして。
テラ円高ドル安wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1ドル100円以下とかwwwwwwww
どんだけwwwwwwwww


ま、直接に自分の生活には関係ないと思うのですが。
むしろドル建てで取引される原油が、相対的に安くなるんじゃないの? 
つまりガソリンが安くなるんじゃないの?
と思ったりするんですが、
何しろ門外漢なもんでよくわからない。


事の発端は昨年夏ごろから取り沙汰されていた
サブプライムローン問題」
なんだと思いますが。

なんだかよくわからない。

これまでなんだかよくわからないものをなんだかよくわからないままにしてしまっていたんだけれども。
上記の「やるおで学ぶサブプライム問題」がけっこう良くできてたので、
ちょっとはわかった気になれた。

要は米国で土地(家屋)バブルがはじけてもうた。
そして「アメリカがくしゃみをすれば日本が風邪をひく」とも言われる日本経済が、
大きな影響を受けた。

そういうことらしいです。

日本はドル建ての米国債を100兆分くらい持ってるらしいっすよ。
ドルが安くなるってことは、
その債務の価値が下がるってことらしいです。

たまらんなー。







基本的に経済が弱い。
だってお金のことなんて下らないじゃん。と思ってしまう文学部だから。
けれども学生生活が終わって社会人生活が始まってしまうとそう簡単に言うことも出来ない。
日本経済新聞など読んで勉強したいけれども、
日経新聞は基本的につまらんすぎる。

読売新聞は「メガ文字」なんて言って、またフォントを大きくするらしいけど、
日経はそんなことなし。
ある意味、頑固な経済専門紙らしい振る舞い。

日本経済新聞「だけ」で、日本社会を知ろうとするのは間違ってると思うんですよ!


だって人間(社会)って経済だけで成り立っているんじゃないもの!







ええと何の話だ。


えーと、まー、そのー。
まぁ、地道にね。
こういう「やるおで学ぶ~」みたいなわかりやすいものからでも学ぼうとする姿勢が大事なんじゃないかと思うよね。

最近政治問題で関心があるのはチベットのデモ。
『セブンイヤーズ・イン・チベット』読んだ関係で、
心情的にはかなりチベットびいき。

今回のことで現・中国主席のコキントウはチベット問題を武力で押さえつけることで出世したのだと知ったり。
中国というのは、控えめに言って「常識の通じない国」ということなんですが、
それでも「中華主義(思想)」と「共産党独裁主義」ということを丁寧に鑑みれば、
常識外れに見える態度もその国の常識になっているのだということが何となくわかったり。

とりあえずあの国では「人命」という物が安いですね。
歴史的にもそうですし。

話にとりとめがとかまとまりが無いのはちょっとしたお酒のせい。
言いたいことを言うんだ。
書きたいことを書くんだブログでは。





スワローズが、オープン戦ながら巨人相手に1安打完封勝利。
春の椿事と言わないで。