明日はもうすこしマシにします

日記のブログです。ヤフーブログから引っ越したので過去記事には不具合があるかも(2019年10月)。見たり読んだりししたものや考えたりしたことを忘れないうちにメモっておこうというもの。ヤクルトファン。

#旅行

バスタ新宿すげえ!

写真は新宿駅。 いやまぁ、写真にそう書いてあるので改めて説明する必要もないとは思いますが。 本題はこの向かい側にある… バスタ新宿! バスタといのはスパゲティー…ではなくて、「バスタ」ーミナルの略なのでしょう。 新宿にある高速バスターミナルが新し…

大牧温泉周辺情報

「舟でしか行けない温泉」として有名な大牧温泉ですが その周辺には当然温泉街や観光施設といったものはありません。 せいぜいあるのは水力を利用した発電所くらいのもの。 温泉宿から徒歩10分程度のところにあります。 まあ発電所を外から眺めたからといっ…

庄川峡大牧温泉露天風呂

というわけで大牧温泉に行った話の続きです。 クマがおりますだそうです。 舟を降りて旅館に向かうとこのような門があります。 宗助は 先刻 から 縁側 へ 坐蒲団 を持ち出して、 日当りの好さそうな所へ気楽に 胡坐 をかいて見たが、 やがて手に持っている雑…

富山県 庄川峡「大牧温泉」に行きました

写真は大牧温泉。 このように庄川の上流にせり出すように建っていて 「舟でしか行けない温泉」として(一部では)有名です。 いろんなサスペンスドラマのロケ地にもなってるみたい。 フネ。 大牧温泉までの往復チケット2,800円。 舟の発着場の待合室は木のベ…

アキバで見つけたもの写真

わさわさっとアキバの写真を貼っていこうかと デジカメのミニチュア風撮影機能で撮影した秋葉原点景。 この機能を使うときは、大きな建物と人や車、電車や船などが入るといい感じに撮れるので 秋葉原はちょうどこの機能を使って面白い写真を取るのに向いてま…

東京旅行の話5 神宮の山盛りウインナーなど

2日めはデーゲームでした。 写真は神宮球場名物ウインナー盛り。 レギュラー(500円)とメガ盛り(700円)があるのですが こちらはレギュラーサイズ。 ボイルした後鉄板で軽く焼いていて 昔は鉄板の前に立ってウインナーを取り分けてくれる外国人っぽい店員…

東京旅行の話4 上野のカプセルホテル

2泊目は上野になりました。 写真は松坂屋。 こちらが泊まったカプセルホテル入り口。 パチンコ屋と一体になっている建物の上層がカプセルホテルになってます。 設備はというと こんなかんじ。 フロントはくたびれた感じの中年の人で… ロッカーが宿泊人数分だ…

東京旅行の話3 あんしんお宿アキバ朝食

というわけであんしんお宿アキバで朝食付きパックを利用しました。 この写真の右手側にカプセルホテルがあり 朝食は道を渡った左手のパセラ内1F喫茶店でいただけます。 平日の朝なだけあり スーツ姿のビジネスマン達がスタスタ足音を立てながらさっそうと歩…

2014年4月東京旅行の話2 スリーモンキーズカフェAKIBAのディナーコース

そんなわけで東京旅行の話の続き。 泊まった「あんしんお宿」秋葉原店のキャンペーンで すぐ近くのカラオケボックス「パセラ」店内にあるレストラン スリーモンキーズカフェAKIBAのディナーチケットが当たりました。 チェックインを済ませると フロントの店…

2014年4月東京旅行の話

写真は高岡駅に誇らしく掲示されている「あみたんっ娘」の大型タペストゥリー。 ご当地アイドルならぬ、ご当地アニメキャラというかご当地萌えキャラが高岡にいるのです。 (アニメは無い) < あみたん娘 - 公式サイト > ちなみに今富山新聞と北日本新聞で…

ビジネスホテルって楽しいですよね

画像はこないだ泊まった富山駅前のビジネスホテルアルファーワン富山駅前。 1泊4,980円で、週末は富山県民だと500円割引だそうで 4,480円で泊まれました。 朝食付き! さらに写真にも書いてあるように 最上階が大浴場になっていて富山駅周辺を眺めながらお風…

小矢部滝乃荘の日帰り湯入ってきましたよん

画像は富山県小矢部市宮島温泉滝乃荘。 温泉旅館なのですが 500円で立ち寄り湯もあるので先日お風呂に入りに行きました。 < 宮島温泉滝乃荘 - 公式サイト > 早速建物に入って「お風呂くーださい」と言うと フロントのおばちゃんいわく 「出て行けー!」 ……

山代温泉総湯・古総湯いってきた

画像は石川県・山代温泉総湯入り口。 こないだ友達といってきました。 < 山代温泉総湯 - 山代温泉観光協会 > この門をくぐると こんな入口。 中の浴場は、九谷焼のタイルが壁に貼られてデザインされているのが面白いです。 更にこの目の前に この、明治時…

大阪「阪急かっぱ横丁」など

「富山から島根に行くには大阪で高速バスを乗り継いでいくのがよい」 という言葉を信じたワタクシは、まず高速バスで大阪までいき、 乗り継ぎの時間を利用して大阪で昼食を取ることにした。 写真は高速バス乗り場にほど近い かっぱ横丁なる通りの、河童像。 …

アキバ旅行小ネタ

写真はPS4予約。 ここのところ据置型ゲーム機からはすっかり遠ざかってしまっていますが 来年2月には発売になるんですねえ。 < PlayStation4 - 公式サイト > しかしうーん、ソフトラインナップを見ても 洋ゲーと続編ばかりで食指が動きませんなあ…。 遊べ…

同窓会行ってきた

画像は映画『パシフィック・リム』。 この間これを見てきたので これの感想を忘れないうちに書いておこうと思ったのですが 今日同窓会が有りまして なんだかいろいろな感情の印象を、それを忘れないうちに書いておきたなと思ったので 映画の感想は明日にして…

能登半島のガイドブック「ぶらり能登」

「ぶらり能登」という冊子がありまして。 去年コレを作るお手伝い…というか、作ってました。 まぁ要するに空港とかにおいてあってタダで持って行っていいパンフレットなんですが 中身がメインの冊子・お店を紹介するサブの小冊子・ロードマップと3冊にわかれ…

千里浜

PENというデジカメを買ったのです。 定価で10万円くらいするミラーレス一眼なのですが Amazonのタイムセールで3万7000円くらいだったので…ポチッとな。 写真はそのカメラで撮影した愛車 in 千里浜。 ここは浜辺をドライブできる砂浜ということで 日本で唯一…

名古屋のいろいろ

名古屋に行ってきた時の写真を色々貼っておきます。 1,260円した味噌煮込みうどん! 名古屋駅前…というか駅南の地下街「エスカ」の中の「山本屋本店」というお店です。 うどんのくせにたけえ! 高くてもせいぜい800円くらいのものだろうと思っていたら予想以…

米原→高岡へ帰ります by 鈍行列車

画像は途中で寄り道した豊郷駅の看板。 萌え絵が描かれてます。 なんでや。 富山~高山~下呂~名古屋~豊郷~富山 と思った以上にいろんな所へいけた 2泊3日青春18切符の旅もあとはもうホントに帰るだけです。 途中で30分程待ち時間ができた長浜駅。 青春18…

豊郷小学校に行ってきましちゃお

オタクとは「なる」ものではない「落ちる」ものである――。 そんな名言がありますが 名古屋から富山まで帰る途中、米原駅構内のポスターをチラッと見かけただけで 豊郷に寄り道してしまう行動力を発揮する落ちた者のブログ。 この穴に落ちると暗くてジメジメ…

名古屋から富山へ帰る 途中寄り道

青春18切符の最後のマスにスタンプを押してもらうときにはちょっとした感動がありますね。 画像は米原駅。 滋賀県です。 2泊3日の旅程もいよいよ最終日。 あとは名古屋から富山まで鈍行列車で帰ります。 米原はその途中で通る駅なのです。 名古屋から1時…

下呂温泉で虫入りソーメンを食べる

というわけで前夜は下呂温泉の民宿で侘しい一人酒を満喫しました。 写真は下呂温泉を流れる飛騨川。 山の中だけありきれいな清流です。 下呂とか高山とか岐阜県というは本当にどの方角を向いても視線の先には山があります。 それは片方はだいたい山でその逆…

下呂温泉で侘しい一人酒をする話

旅行の写真がまだまだある。 というわけで画像は下呂温泉の駅。 写真はホントは次の日の朝とったものなので全体的に明るいですが。 観光案内所もよくわからないデザインで大きな看板がついています。 ちなみに駅から降りた瞬間に ゼファーと思われる爆音仕様…

高山のおみやげや街並みや

画像はさるぼぼ。 猿のボンボン(坊坊)という語源が仄見える 飛騨高山の昔ながらのかわいいぬいぐるみです。 一週間にわたって続いた高山旅行日記も本日が最終日。 おみやげやこれまでで貼りそこねた写真をベタベタ貼っていきたいと思います。 おみやげを物…

「飛騨高山まちの博物館」について

写真が続く限り旅行の話をするけえのう。 というわけで画像は「飛騨高山まちの博物館」。 >飛騨高山まちの博物館は、高山の魅力を身近に感じてもらえるよう、 >高山城下町の歴史や、その中で育まれてきた美術工芸、伝統文化などを紹介しています だそうで…

高山ラーメンと町家カフェとだんご

引き続き高山の話よ。 写真が一杯あるけえのう。 いきなり広島弁なんはさっきまでBBTでやっとった 『獲っちゃる ~広島三栄ジムの挑戦~』(新広島テレビ制作) というドキュメンタリーを見とったからよ。 >「東京のジムへ移籍したら、もっとチャンスがある…

高山観光の見所やなんか

というわけで昨日の続き。 高山観光の話です。 写真は高山駅前にある観光案内所。 ここで観光MAPを手に入れます。 やっぱり観光地にあるコンビニってすごい現実感があって興ざめですよね。 まあ便利だからいいんですけど…。 というか昨日書いたようにまさに…